アメリカ成長株: ターニング・ポイント・ブランズ(Turning Point Brands)の概要
ターニング・ポイント・ブランズ
Turning Point Brands Inc
ティッカーコード:TPB
上場市場:NYSE(ニューヨーク証券取引所)
業績についてのリンク
https://finance.yahoo.co.jp/quote/TPB/performance
ターニング・ポイント・ブランズ社は、強力なブランド力と多角的な販売チャネルを活用して喫煙関連商品や代替消費財をマーケティングし、流通させています。
タバコの巻紙であるロールペーパーやシガーラップなどの喫煙用品および、無煙タバコやニコチンポーチ、スナッフなどのニコチン関連製品を提供しています。
無煙タバコと言えば電子タバコが思い浮かびますが、同社が扱っているのは煙を出さずにニコチンを摂取するものであり、電子タバコのように液体を加熱して蒸気を吸入するタイプの製品とは異なります。
北米全域の小売店22万店以上、B to Bプラットフォーム、および消費者向けオンラインサイト(AmazonやeBay)などの強力な流通インフラを持っています。
事業は“Zig-Zag”と“Stoker’s”という2大ブランドで展開されています。
1.Zig-Zag Products(ジグザグ製品)
製品内容:
・ローリングペーパー(巻き紙)、シガーラップ(葉巻用巻き紙)、ペーパーコーン(形成済み巻き紙)、およびアクセサリー・周辺商品を含む。
・クラシック、未漂白、ヘンプなど、素材やサイズのバリエーションが豊富で、北米でトップシェアを持つプレミアムブランド。
主なブランド・戦略:
・米国とカナダで約33%のシェアを誇るローリングペーパーのNo.1ブランドのZig-Zag、シガーラップ市場で過半数のシェアがあるMake-Your-Own(MYO)がある。
・代表的な喫煙関連ブランドであり、巻きタバコ市場における高いブランド力と圧倒的なシェア、市場環境の変化に柔軟に対応する多様な戦略を持つ。
・ブランドを象徴するパッケージとロゴにより、消費者にとっての安心・定番ブランドポジションを維持。
・大麻関連商品の需要拡大に伴う成長を取り込みつつ、ブランド拡張と電子商取引、代替チャネルの浸透を推進。
主要製品の特徴:
・140年以上の歴史を持ち、ポップカルチャーに浸透しているブランドで、多くの喫煙者に支持されている。
・米国とカナダにおいて、プレミアムおよび総合的なロールペーパーのブランドとしてナンバーワンの市場シェアを持つブランドとなっている。
2.Stoker’s Products(ストーカーズ製品)
製品内容:
・米国のロースリーフチュー(噛みタバコ)市場で強力なプレゼンスを持つブランド群。
・リューリーフ・チュー(噛みタバコ)、湿式スナッフ(口腔内用無煙たばこ)、ホワイトニコチンポーチ(口の中に入れるニコチン摂取用の小袋)などの無煙タバコ製品を含む。
主なブランド・戦略:
・噛みタバコブランドのStoker’s、大型バルクサイズでカテゴリーリーダーとなっているMST(Moist Snuff Tobacco)、ホワイトニコチンパウチ市場へ参入する成長ブランドであるFRE & ALPがある。
・長切りたばこや大型バルク供給によりコストパフォーマンスが高く、良質かつ適正価格であることを強調。
・従来の煙草製品に加え、成長する加熱・燃焼不要のニコチン製品であるホワイトニコチンパウチの拡充に注力。
主要製品の特徴:
・従来の有害な煙を出すタイプのタバコとは違って、ニコチンを無煙で摂取できるため、副流煙の発生がなく、より健康に配慮した選択肢となっている。
・法規制の強化や公共の場での喫煙規制に対応しつつ、ニコチンを楽しむ新たな消費スタイルを提案している。
以上のように、同社は伝統的な喫煙関連商品のリーディング企業として盤石な基盤を持ちつつ、代替ニコチン関連の新規成長市場への拡張を事業の柱としています。
近年、世界の喫煙者は減少しており、2000年には成人の3人に1人だった喫煙率が、2022年には5人に1人にまで減っていて特に若年層では顕著です。
この傾向は先進国で顕著ですが、アジアやアフリカなどの発展途上国では人口増加や経済成長に伴ってタバコの消費量が逆に増えています。
特に、中国やインドのような簡単には揺るがない巨大市場があり、タバコ産業が依然として重要な基幹産業となっています。
これらの国々では規制も比較的緩やかであるため、短期的には市場の縮小傾向が急激に進むのは難しいと考えられます。
喫煙関連商品の市場は全体としては縮小傾向にありますが、“より害の少ない”とされる代替品へと移行しているため、タバコ業界全体としては市場の再編と成長分野へのシフトが起きています。
同社は、この流れをいち早く捉え、従来のたばこ製品から低害化・代替品への事業構造転換を進めていて、消費者の健康志向やライフスタイルの変化に応じた商品ラインアップを拡充しています。
また、世界で広まる大麻の合法化による市場拡大は、Zig-Zagを中心とした巻きタバコ関連用品の需要増加につながり、同社の成長を後押ししています。
直接的な大麻製品は製造していませんが、ローリングペーパーやシガーラップなど大麻吸引に不可欠な消耗品の需要が世界的に増加しているためです。
同社は、こうした喫煙業界の状況変化に的確に対応し、たくみな商品展開や市場戦略によって業績を伸ばしており、今後も持続可能な成長を目指しています。
ただし、タバコ代替品の使用者のほとんどが従来のタバコからの移行組であり、若年層の喫煙率が下がっていることを考えると、このままでは市場規模が縮小していく恐れがあります。
そうならないためには、喫煙とは異なる魅力的なニコチン関連商品を展開することで、若年層や新規の利用者を獲得していけるかどうかが鍵となるでしょう。
会社ウェブサイト
https://www.turningpointbrands.com/
コメント