アメリカ成長企業

将来面白いことになりそうなアメリカの成長企業を紹介します。

アメリカ成長株投資に興味のある方はこちらへ

アメリカ成長株:オディティ・テック(Oddity Tech):革新的な美容製品を開発

一般消費財

アメリカ成長株:オディティ・テック(Oddity Tech)の概要

オディティ・テック
Oddity Tech Ltd
ティッカーコード:ODD
上場市場:NASDAQ National Market System

業績についてのリンク
https://finance.yahoo.co.jp/quote/ODD/performance

オディティ・テック社は、最先端技術による美容・ウェルネス分野の革新的製品とサービスを消費者に届けるリーディング企業です。
Eコマース、データサイエンス、AI(人工知能)、コンピュータビジョンなどを利用したデジタルファーストブランドを世界に向けて展開しています。

具体的には、以下のようなサービスを提供しています。

1.主要ブランドと製品
・IL MAKIAGE(イル・マキアージュ)
米国で急成長しているビューティーブランドの一つで、今年中にブランド収益の約40%に達する見込み。
AIを活用したオンラインでの色選び(PowerMatch)など、消費者個人に最適なメイクアップ製品やスキンケア製品を提供。
特にIL MAKIAGE SKINは非常に好調で、2028年までにブランド全体の売上高10億ドルの目標達成に向けて順調に成長している。

・SpoiledChild(スポイルドチャイルド)
スキンケアとヘアケアに特化したウェルネスブランド。
独自の機械学習アルゴリズム“SpoiledBrain”により、ユーザーごとに最適な製品を提案。
発売から3年目で力強い成長を続けており、2025年には売上高2億ドルを突破する見込み。

2.テクノロジー主導のサービス
・AIによるパーソナライズド商品提案
複数の機械学習モデルを活用し、オンライン上で消費者に最適な製品をマッチングすることで、実店舗に行かなくても自分に合った商品選びが可能となる。

・Brand 3
2025年後半に正式に開始される予定の新規ブランド。
スマートフォンカメラを利用したコンピュータビジョンにより、肌や髪の状態を高精度に解析し、パーソナライズされた製品提案や健康状態の可視化など、従来にない消費者体験を実現。
医療グレードのスキンケア・ボディケア製品や、専門家によるアドバイス・治療提案などをオンラインで提供し、従来の美容・ウェルネスサービスを超えたものとなる見込み。

3.究開発・コンテンツサービス
・ODDITY LABS
医薬品開発で使われるAIベースの分子発見技術を美容・ウェルネス分野に応用。
発見された分子は臨床試験で効果と安全性を検証し、自社ブランド製品に導入。

・Hyperspectral Vision
コンピュータビジョンに使われるもので、独自のソフトウェア技術を活用し、一般的なスマートフォンカメラをハイパースペクトル解析機器として機能させる技術。
この技術により、ユーザーは自宅に居ながらにして専用機器を使わずに肌や髪の状態を高精度かつ定量的に把握でき、よりパーソナライズされた美容・ウェルネス体験を受けられる。

4.直販(DTC、Direct-to-Consumer)モデル
オンラインのみの直販モデルに特化し、消費者データを活用した高品質な製品開発とパーソナライズされたマーケティングを実現
小売店や代理店を通さず、自社のオンラインチャネルを通じて消費者に直接商品を届けるため、流通・仲介コストを削減し、高い利益率を実現。

これらの中で、特に同社が注力しているのはAIベースの分子発見技術であるODDITY LABSです。
美容、スキンケア業界において、製薬会社のような分子レベルからの有効成分の開発は非常に珍しいことです。
この業界では、確たる科学的証拠がない商品が少なからず出回っており、消費者の側も懐疑的になってきています。

例えば、肌や関節に良いとされるコラーゲンや鮫軟骨、視力回復の効果があるとされるアントシアニンなどは明確な有効性を示す科学的データがありません。
こうした情報が出回るようになると消費者には、より本物を求める志向が高まり、医薬品と同等の承認プロセスを踏んだ信頼性の高い商品に注目が集まることになります。

同社が新規に開発した有効成分としては、髪や眉毛、まつ毛の成長をサポートする“ProCelinyl(プロセリニル)”があります。
この成分は従来の天然由来成分や一般的な有効成分とは一線を画しており、AIによる分子スクリーニングと生物試験によって選抜され、臨床試験でも高い有効性と安全性が確認されています。
プロセリニルを配合した製品は、臨床試験や消費者調査で従来の競合製品を上回る効果と満足度が認められており、高い評価とシェアを獲得しています。

同社のODDITY LABSによる取り組みは、競争が激しいこの業界で他社との決定的な差をつける有効な手段となる可能性があります。
ODDITY LABSは時間がかかるプロジェクトかもしれませんが、成功を積み重ねていけば、ゲームチェンジャーとなる可能性があります。
同社は、こうした積極的なチャレンジにより、新しいイノベーションをもたらし、今後も業界を引率するトップリーダーであり続けるでしょう。

会社ウェブサイト
https://oddity.com/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました